インフルエンザとワクチン


インフルエンザの流行時期は?
例年12月から感染者が増え、1月~3月がピークとなります。今年も例年同様と考えられています。
インフルエンザワクチンが供給不足
インフルエンザ流行前の対策はワクチンですが、熊本地震の影響で今年度の季節性インフルエンザのワクチン供給が不足が心配されています。生産量を増やすため、チメロサール(エチル水銀由来防腐剤)フリーのワクチンの生産が停止となりました。
チメロサールと自閉症
アメリカの研究でワクチンに含まれるチメロサールと子供の自閉症の関係が指摘されました。
自閉症の子供は水銀排泄機能が低下
自閉症の子供の毛髪ミネラルを分析した結果、自閉症の子供の毛髪からの水銀排泄は健常な子供に比べて明らかに減少していました。また、毛髪中の水銀値が低いほど、自閉症が重症だとわかりました。微量な水銀であっても排出機能が低下している子供には影響が大きいと考えられます。
水銀排泄に効果のある栄養素
亜鉛
亜鉛は、1分子中に多くの有害重金属を結合でき排泄を促進する「メタロチオネイン」というタンパク質の構成成分です。
α-リポ酸、グルタチオン
α-リポ酸、グルタチオンは重金属を包み込んで体外に出す働き(キレート作用)があります。
乳酸菌
体内の有害物質の約75%は便から排出されます。乳酸菌で腸内環境を整え、便を腸にためないことが有害重金属の排出に効果的です。
インフルエンザ予防におすすめ栄養素
ビタミンD
季節性インフルエンザの予防効果が報告されています。6~15歳の子供にビタミンDを投与したところ、インフルエンザの罹患率が約半分に下がりました。
コエンザイムQ10
CoQ10投与マウスにA型インフルエンザウイルスを感染させた結果、気道及び肺の「ウイルス量」が抑制、「ウイルスに対する抗体の産生量」が増加した。
出典: 国立感染症研究所Webページ
東京都感染症情報センターWebページ
Geier DA, Geier MR. Journal of American Physicians and Surgeons 11(1):8-13 2006
Holmes AS et al. Int J Toxicol. 22(4):277-85. 2003
Patrick L. Altern Med Rev. 7(6):456-71. 2002
Urashima M. Am J Clin Nutr. 91(5):1255-60. 2010
連載記事一覧
Vol.1 | インフルエンザとワクチン |
---|---|
Vol.2 | 栄養不足による、女性の健康リスク |
Vol.3 | 忘年会・新年会シーズンの飲みすぎ対策 |
Vol.4 | カロリー制限は健康が増進し、長寿になる |
Vol.5 | スギ花粉前線 スタート! |
Vol.6 | カラダの 『こげつき』 は老化を加速させる |