病院マーケティングサミットJAPAN 2022開催【11/30・水〜12/3・土】
2022/11/25


医療機関におけるEvidence Based PR(根拠に基づいた広報)の実践に加え、社会により貢献できる医療を実現するために医療者や非医療者との幅広い交流の場を提供している、一般社団法人病院マーケティングサミットJAPANによる「病院マーケティングサミットJAPAN2022」が、2022年11月30日(水)〜12月3日(土)の期間、オンラインにて開催される(参考記事1、参考記事2)。
今年のテーマは「病院進化論 ~夢を紡ぐ人to人のコミュニケーション~」
コロナ禍でデジタル化・オンライン化が進む中でも人と人や人や組織のつながりであるコミュニケーションが絶えることはなく、むしろその重要性は増しているといえる。
今回も、病院広報や病院DX、社会との共創まで、マーケティングやコミュニケーションを軸とした幅広いテーマで4日間にわたり16のセッションが行われる。
各セッションはYouTubeで配信され、一部を除き無料で視聴できる。
プログラム内容と視聴リンクはこちらで確認できる。
編集部注目のセッション4選
2022年11月30日(水)
【学会共創2022】子供にも大人にも「ワクワクする学び」を!〜「市民公開講座」をどう進化させるか?〜
2022年12月1日(木)
病院DXドラフト会議〜1巡目で指名すべきDXジャンルはどれ?〜
2022年12月2日(金)
くらし×医療〜みんなで創る、もっと自由でひらかれた病院空間〜
2022年12月3日(土)
初めてのプラネタリーヘルス〜人と地球のお医者さん〜